さて皆様、明日の準備はよろしいですか?
伝説のぶんぶくバトルのお時間です。
「伝説の」がつくとカッコイイよね。すた丼とか。


参加人数は結局8人? 3回戦でした。
ルナソルマッグをLEGENDだけでやってみようと思いました。


【第1回戦】
×2-6 TKBOWさん(ワタッコ・キマワリ)
色的にGOOD! と思ったのも束の間、当然のようにグリーンシールドが展開される。
ワタッコを焼き払える子がいなかったため、無双されて負け。

【第2回戦】
×4-6 哲学さん(ワタッコ・キマワリ)
やっぱり出てくるあのサナギ。リバース入れてないのは大失敗ぽい。
ワタッコを焼き払える子がいなかったため、無双されて負け。

【第3回戦】
×1-6 komaさん(ルギア・マンタイン)
何とルギア。エネ53枚だそうです。わぉ。
マンタイン1匹は倒したものの、総ダメージ2000点という圧倒的火力で全員なぎ倒されて負け。


無理デシタ。
改良してリベンジしてやるぅ…。
雪ですよ、雪。もう3月だってのに。
でも、秋葉原は熱いのであった。帰り雪積もってたけど。

仕事後のお楽しみ、秋チェルさんのお時間。
人が多いので参加費は強制ワンコイン、最終的に13人だったらしいです。
しばらくは手直ししつつ、悪いデッキでがんばります。


【第1回戦】
○6-4 Iさん(ギャラドス)
かなり順調な滑り出し。欲しい時に欲しいカードが来る感じ。
一方相手方は事故り気味…ちゃんす。
時空を月光に変えてギャラ帰還を防ぎつつ、最後は2枚取って勝ち。

【第2回戦】
×0-1 HKさん(ルカリオ・フライゴン)
ヤジロン1匹とか! ジャンケン勝っちゃうし!
アメちゃんで御降臨なされたフライゴン様に吹き飛ばされて負け。
その後のフリー戦はラジャー言わされたのでダブルで負け…くっ。

【第3回戦】
△3-3 Kazuさん(フライゴン・ランターン)
相変わらず進化早めに場を作っていく。っが、エネ来ない…。
闘フライとかいう危険なモノが出てきたので、おかんにハッスルして頂く。
おかん奮闘、取られて取ってを繰り返すもジーランスに用済ミカルゲが落とされてドロー。
対戦中、横の奥のほーでPhantomさんがラジャーしてました。手は胸にね!

【第4回戦】
△1-1 Hさん(ブイズ)
ここまで30分だったのが、閉店5分前開始につきナント20分に!
ユクXでミカルゲ落してみたり、エネたっぷりのリーフィアにそのX落とされたり。
最後はバンギがいい香りに眠らされ、起きなかったのでドロー。



1勝1敗2分。ぬぐぐぐ。
ワープエネとかワーポとか、入れたくなったのでありました。
久しぶりのぶんぶくさんですが…そのう。
行動がだいたいこんな感じでした。


【17:45】
出発前に『60枚だよね?』と今日のレギュ確認。
「LEGENDシリーズ以降」と書かれててめっちゃビビる。

【17:55】
デッキ組み直しを断念して豪天号に跨る。

【18:00】
ぶんぶく着。カッチカチを購入して試合乱入!




××××






重いねー、というコンセンサスは取れました☆
どうして二個玉入れてくれなかったのですか株ポケ様。

Aねえさんをノート仲間に加えて、本日の業務は終了っ。
今日は楽しいひな祭り…だったんですよねー。
でも、秋葉原は何も変わらないですねー。

そんな日ですが、今日は秋葉原チェルモさんへ。
仕事が定時に終われば、いつでも行ける事に気付いたワケです。


御著名な方、以前お会いした方、ノートでリンクしてる方…うわぁぃ。
ノート名で参加したので、ロックオンして頂けた方もいたようです。
他の方のノートで、あまり人がいないよーな事が書いてあった気がしたのに、
なんやかんやで11人という豪勢な参加人数ですよ。ほとんどお父様方ですが。


デッキはバンギ。広場仕様とはちょっと変えてます。
ダークライ抜いたりニドクイン入れたり。


【第1回戦】
×5-6 プランナーさん(ギャラドス)
相手がコイキング×2、一方こちらは戦場ヤジロン・ベンチヨーギでスタート。
バンギのタフネスで何とかサイドを取っていくも、プレイミスが目立つ試合に。
トラッシュ把握してないとか…拙い試合で申し訳なく。
あと、ヤミラミつよいですよね。

【第2回戦】
○1-0 Nさん(キングドラ・ゲンガー)
ヤジロン奮戦により、亀有でワンキルを頂戴しました。
覚えて頂けていたようで、再戦! …と、なったのですが、ヤミラミつよいです。
その後のフリーは第3回戦が始まったので引き分けに。

【第3回戦】
○6-3 Tさん(バンギラス・ニドクイン)
ノートでの正体は把握しておりませんが…ミラーですよミラー!
お互い同じように場を立てていくも、相手方は特殊エネがサイドにあった様子。
同キャラを屠れるバンギをこさえて、予備も出して何とか殴り勝ち。


2勝1敗と、それなりな戦績を出せた気がします。
次もがんばろう。
やったー、対戦できるー☆
亀有にふたつある八日堂に惑わされたりもしたけれど、広場のお時間です。


以下ダイジェスト
・優秀になれなかったよ…
・いろんな意味でキングドラ大漁
・意外とミラーは1戦
・ヤミラミ奮闘
・ヤジロン奮戦
・八千代より知ってる顔多い
・kさん女の子にモテモテ
・Aねえさんにひかるブラッキー放出


これでキラキラした箱は2つ確保できました。
伝説で遊ぶときにいい気分になれそうです。
先週は買い物、昨日はLEGEND会も行けず…


はよこい土日!
亀有行くぜぃ!
静岡は…ぬぬぬ。
日曜ハーフの部、ぶんぶくさんです。

諸事情で2回戦からの参加でした。
人数10名、デッキはハーフでガブレンディアっぽいもの。


っが。



×××



という…その。何というか。


安西先生、強くなりたいです…。



大会後くらいに、池袋帰りの面々が戻ってきてました。
池袋からとんぼ返して練馬春日です。
人いないかなーと思いきや、東京Bにした方々がいました。

それでも総勢10名。
使ってみたかったドリームデッキで挑戦しました…が。


△1-1
×0-3
×0-1


という残念な結果に…。
伝説箱を微塵も機能させられなかったのが悔しいです。
バレンタインだってのにあたしらと来たら…
ついに来たこの日です。


以下ダイジェスト
・ラウンド1で負ける
・普段よく会う方々が決勝行きで場違い感再認識
・ぶんぶく亀戸練馬春日はこわいところ
・ラフレシア猛威?
・gizumOさんとリアル自己紹介
・参加賞ハーフマット素敵


んじゃ、気兼ねなく練馬春日町へGo☆
と、いうわけで…4BOX+1パックの開封結果です。
とりあえずコンプはコンプだけど…


なまえ   枚数/ミラー
●ナゾノクサ 11/1→8/1
◆クサイハナ 13/2
★ラフレシア 6/0
★キレイハナ 4/1
●ストライク 18/4→8/4
●クヌギダマ 14/0→9/1
●ミツハニー 16/1→8/1
★ビークイン 11/1
◆ブースター 10/1
●マグマッグ 13/1→8/1
★マグカルゴ 6/0
●タッツー 15/0→8/0
●シードラ 18/2→8/2
◆キングドラ 11/2→10/1
☆キングドラGr 2/0
◆シャワーズ 12/1
◆サンダース 15/0
●チョンチー 15/2→7/1
★ランターン 11/3
☆ランターンGr 4/0
★ロトム 7/0
●ベトベター 12/0→8/0
◆ベトベトン 11/0→12/1
★エーフィ 8/0
●ムウマ 13/1→8/1
★ムウマージ 6/1→5/1
◆アンノーン 8/0
●フワンテ 16/1→8/1
★フワライド 6/1→5/1
●イワーク 14/1→8/1
●グライガー 13/2→8/2
★グライオン 7/0→5/0
●ヨーギラス 15/1→8/1
◆サナギラス 12/1
●マクノシタ 14/1→8/1
★ハリテヤマ 6/0→7/1
★ブラッキー 10/2→8/0
●ヤミカラス 19/2→8/2
★ドンカラス 7/→8/1
●ニューラ 16/3→8/3
★マニューラ 6/0
●デルビル 16/1→8/1
★ヘルガー 5/1
☆バンギラスGr 3/0
●ヤミラミ 14/2→8/2
★フォレトス 7/1
☆ハガネールGr 4/0
★ハッサム 5/0
★エアームド 7/0→8/1
●クチート 2/1→3/2
●ダンバル 8/3→7/2
◆メタング 9/0
★メタグロス 11/2
●コラッタ 14/2→8/2
●ラッタ 12/0→8/0
●ドードー 15/1→8/1
★ドードリオ 6/1
●イーブイ 12/1→8/1
●トゲピー 14/1→8/1
◆トゲチック 11/0
★トゲキッス 8/0
★ドーブル 5/0
[伝説]エンテイ&ライコウLEGEND 3/0
[伝説]スイクン&エンテイLEGEND 3/0→2/0
[伝説]ライコウ&スイクンLEGEND 2/0
◆エネルギー交換装置 11/1
◆ディフェンダー 13/1
◆ふしぎなアメ 16/3
◆プラスパワー 11/1
◆レジェンドボックス 13/0
◆フラワーショップのお姉さん 13/1
◆ぼうずの修行 15/2
◆ロケット団の手口 15/2
◆アルフの遺跡 12/2→10/2
◆焼けた塔 13/1
◆特殊悪エネルギー 10/1
◆特殊鋼エネルギー 12/2
[シークレット]アルフの石板 1/0


クチート目当ての最後の1BOXは都市伝説を実験してみたのですが…マジでした。
店員さんまぜてー! はやくまぜてー!!

出会える方は(あるいは相互郵送でもいいけど)トレードお待ちしてまっす。
八千代から続けてぶんぶくさんへ。
雨のせいか、予想よりは人少なめ。


【第1回戦】
×0-3 Kちゃん
やー。やっちまいました…レギュ違反でした。
ほんとにいいのかなー、と思いながらやってたのですが、やっぱりといった感じで。

【第2回戦】
×1-3 Uさん
慌てて八千代のデッキをハーフ化して、とりあえず継戦。
伝説が使えるようになった、と思うのはやっぱり錯覚でしょうか。

【第3回戦】
×0-2 Mさん
カードに書いてある数字に騙されるな!
順当にエネが貯まったランターン様にタコられるタコられる…。


ダメダメでしたが、新発見があったのでよしとしたい…。
大会後は、上記で使ったデッキを更に直して木曜LEGEND会もやってしましました。
箱3つ開けました。

クチートが1枚もないとかおかしくね?
それ以外はそれなりに引き当てました。


レジェンドボックスが普通に入ってたので、旅意欲はもりもり失せてきました。
っが、まずは八千代!


10:00過ぎから16:00くらいまで、のろのろ遊びました。
ヘルガーGr見た時からキュンキュン来てた、リーフィアとのドリームマッチです。
5勝までは頑張りましたが、勝率は5割未満…。

以下所感
・色ミラーにならなければバンギラスGrは素敵
・虹×2のヘルガーGrで殴るとびびられる
・ラフレシアとミツハニーとキングドラGr大人気


まだ『今までのデッキにとりあえず混ぜてみた』といった空気でしょうか。
発売からもう少し経てば、考察なども充実してくるかもしれません。
自分的に寂しくなった土曜日、ぶんぶくさんです。
試合前は亀戸の話題で盛り上がりました。
みんな、イベントスケジュールの備考まで見るんだ!


本日は8人でスタン戦。3回戦でございましたが…


(※本日も一部の方のお名前は伏せずにお送りします)

【第1回戦】
×5-6 ドルゴルスレン・ダグワドルジ
苦手なデッキ相手だったのですが、それなりに奮戦。
するも、最後に出す子を間違えるという愚挙に…。

【第2回戦】
×4-6 Oパパさん
1回戦とほぼ同じデッキ相手でした。
エンジン壊された割に粘ってはみたものの…。

【第3回戦】
×0-2 Tさん
帯おかん立ったけどエネなしベンチなしという悲劇!
倒れた次のドローがハマナさんでしたとさ☆



以上、ぼろんぼろんでした。
来週が占えた感じです。えへ。
スーパーLEGENDタイムこと、木曜ぶんぶくのお時間です。
今日はAねえさん不参加により、Mさんとてんちょと総当たり。

使用デッキは偽速さのライチュウ。
コッペパン→10万Vとか、マグナムP→ビバップPとか。


【第1回戦】
○3-1 Mさん
クロバなんてカモっすよ☆
山切れピンチはジャッジマンが助けてくれました。

【第2回戦】
○2-1 てんちょ
てんちょ盛大に事故るの巻…。
たねポケ2匹しか見ませんでしたよ?


試合後は、今週試合なMさんとてんちょがスパーしてました。
速報待ってまーす!
タイトル見て「あれ?」と思ったアナタ。




正解です☆















…2時間遅刻とか…
今年初の練馬春日。
亀戸でよく見掛けた方が…と思ったら、調整目的でハーフは不参加とか。

今日は14人でのハーフDPt以降戦でした。
サイド落ちの恐怖に震えながら、半分に割ったガブレンゴウカでチャレンジです。


【第1回戦】
×0-1 T田パパさん
ずつう怖いです…帯つきで泳がれてゴウカ陥落。

【第2回戦】
○2-0 Iくん
見落としや無駄が目立つプレイングだったけど、勝ち。

【第3回戦】
×1-3 Oくん
アブX立たれて、ガブXが闇に送られました…。
時間稼ぎを試みるも、銅鐸に回されて負け。

【第4回戦】
○2-0 Hくん
事故ってた…かな?
無理矢理気味にカードを回して、勝ち。


粗いプレイングが目立ちます…うーん。
Kazuさんちを見ました。


レジェンドボックス…なんというドリームカード。
少しだけ心が擦り切れているワケではないのですが、旅がしたくなってしまいます。


ので、行けそうな範囲でMyカレンダーをこさえてみる。


2/11 10:00 チャレンジひろば - 千葉・八千代
2/11 15:00 ジム☆チャレンジ - チェルモ亀戸 ←あれぇ?
2/11 18:00 ジム☆チャレンジ - おもちゃのぶんぶく
2/13 13:00 ジム☆チャレンジ - アメニティードリーム池袋
2/14 12:00 ジム☆チャレンジ - カードキングダム練馬春日
2/27 10:00 チャレンジひろば - 東京・亀有
2/28 10:00 チャレンジひろば - 静岡・静岡



…ええと。

2/11は八千代とぶんぶく。チェル亀がまだ書いてあるってどゆこと?
2/13にアメ池。行ったら初アメになるなぁ。
2/14は朝から池袋、寝坊したり早々負けたらとんぼ返してCK。
2/27に亀有に行って、28に静岡行って…



…みなさーん、駄目な大人がここにいますよー?
『ダメな大人の見本市』、木曜ぶんぶくのお時間です。
本日は参加者2名。てんちょーも加わって総当たり。

使用デッキはふんばりシグナル。
広場ソーナンスを使ってみたかったのです。


【第1回戦】
×2-3 Aねえさん
お互いに山札尽きかけというのんびりバトルの末、打点足りずに負け。
エネ貼る場所間違えたーよ…

【第2回戦】
○3-2 てんちょ
爆ぜられたりもしたけれど、私は元気です。
キリンリキの弱点が意外な盲点になった感じでした。


…あっれ、ソーナンス抜いてリーフィアもう1本入れたほうがよくね?
とか気付いてしまったのでした。残念…
適当に時間を潰してから、ぶんぶくさんへ。
いつもの面子と、復帰戦ぽい方に兄弟トレーナーの子達計10人で3回。


(※一部の名前は伏せずにお送りします)

×0-5 小澤一郎代表代行
LEGENDのみデッキに…く、くやしい。

○6-3 ゆきちさん
やりたい事をさせないプレイでなんとか勝利

○6-3 Yさん
珍しいカードに戸惑うが、丁寧に叩いて勝ち


でかいサンドコインを頂きました☆
最後の亀戸CoCo壱の味を噛み締めて、スタンの部。
7人増えて14人での4回勝負となりました。

デッキはひみつで。


【第1回戦】
×0-6 Hさん
先行きの暗雲を示すかのような大事故!

【第2回戦】
×2-6 Mさん
砲台はなんとか立ったけど…サポどこー?

【第3回戦】
×0-6 mさん
微塵も主軸が立たず、エンジンも潰され…

【第4回戦】
○6-2 Gさん
4戦目にしてようやく…という回り方をして、勝ち。


どうも事故からのリカバー力が足りない様子。
ユクシー入れた方がいいのかなー…
と思いつつ、亀戸に別れを告げたのでありました。うぅ。

< 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索