続いてぶんぶくさん、LEGEND以降のハーフ大会です。
が、参加者2名につきいきなり決勝です。

 てんちょ「好きにやって」

ということで、3本勝負でやってみました。


【決勝】○○×



やっぱり1DAYの吸引力が強い感じでしょうか…。
レポが楽しみです。
久しぶりに練馬春日に出撃してみました。
どのくらい久しぶりか戻ってみたら…1か月半くらい。うは。

少し早めについたものの、人が来ない来ない。
深谷行ったかGW旅行中か…と、ハチワン片手に考えてるとパラパラ集まって6人。

某氏に調整頂いたPt仕様のガブレンを使おうか…とも思ったのですが。
アルセウス単で行きましたよー。そったらなんと。


【第1回戦】
○2-0 Mさん(オーダイル)
相手方がサポ事故に見舞われていた様子。
その隙にささっと回って6色アルセウスの準備が完了。
後ろで温められていたアリゲイツを槍で撃ち抜き、前も殴って全滅完了。


【第2回戦】
○6-3 Tくん(アブソルG・ガブリアスG)
2戦目も不思議と回り、鋼を混ぜた6色きっちり準備完了。
ダイブで無色アルセが全滅したりしたけれど、X以外をサイドカウンターで反撃。
最後は少しだけダメージが貯まってたガブXをサイキックボルトで落として勝ち。

【第3回戦】
○6-0 A兄くん(ゲンガー・クロバット)
エネ来ないサポ来ないな相手の運を吸ったのか、回る回る3戦目。
寝てるマネネ越しに3枚エネが貯まったゴースを槍狙撃。
最後の最後に出てきたロストワールドにビビらされたが、手にあったゾーンと2個玉で攻め勝ち。


というわけで、全勝で優勝してしまいました☆
鬼の居ぬ間に感満載ですが…とにかくよし!
GWに入りましたね、いかがお過ごしでしょうか。
私は今日から9連休でサーセン☆
…明けからしばらく夜の人なんですけどねっ。

土曜の夕方はぶんぶくさんです。
今日は珍しく12人となり、臨時テーブルが出される事態に。

時間無制限ということもあり、2負け脱落となりました。
もうちょっとだけ続く感謝ワタッコで勝負。


【第1回戦】
×0-2 R君(フライゴン・カバルドン)
サポ来ない、たね来ない、グッズ来ないのないないづくし☆
ひとやすみどころじゃないくらい休み続ける事に。
そのまま打開策がないまま、ポケ切れ…。

【第2回戦】
○6-0 Mさん(ゲンガー・ポリゴン)
初戦が嘘のようないい回りで場を整えるが…ぶちこみデッキでした。
感謝シェイミが最初の犠牲となり、殴り切るかぶちこまれるかの展開に。
Mさんのプレミスに助けられて、あと1手の所で殴り切って勝ち。

【第3回戦】
×4-6 Yちゃん(ガブレンディア)
早々にネンドールは落ちたが、太陽神様のお陰で場は構築成功。
感謝シェイミで体力底上げして、チェリムで威力上げて。
Lv.Xな方々を殴り倒して行くが…力及ばず負け。


2敗貯まったので、ここで脱落。
ゆうさんとフリーを2戦、その後はポリタンク回しを見学してました。
使われる側は退屈だろうけど、デッキ回すの楽しそうだなぁ、あれ。
誰もいねえー!
小さなお友達もいねえー!


ベイブレード大会には勝てないか…。


ひとり1位。わぁぃ。



むしゃくしゃして東長崎フリマ巡り。
かなりの収穫がございました☆
昼に帰ってきました。
夜に寝れなくなってるのは御愛嬌。

今週は今日だけ行動可能だったので、迷わず秋葉原へ。
9人で3回戦、緑週間はもう少しだけ続くんじゃ。


【第1回戦】
×2-3 まなぶさん(バシャレン+)
ハネッコがバイツ誘い焦がされたりしつつ、焼かれる前にバシャXを撃破。
これで楽になる…と安堵したのに、御犬様デテキタ!
帯分のサイドを挽回できず、タイムオーバー。

【第2回戦】
○6-1 Sさん(ドサイジバコライチュウ)
後攻1Tでバトル場に送り込んだミカルゲ様が激刺さり。
しばらく相手の場がアンGのみ、こちらが一方的に展開という好状況に。
感謝ワタッコ二刀流でアタック続けて殴り勝ち。

【第3回戦】
○2-0 のりパパさん(ドンファン+)
ハネッコ1匹で後攻スタートしたが、何とかワンキルは乗り切れた模様。
手は素敵だったので、多少無理繰り気味に場を作ってバトル場撃破。
サポ事故の御様子だったので、無理矢理帯引いて全滅させて勝ち。


以上、2勝1敗。
秋葉原では初の銅メダルを頂きました☆


試合後は閉店まで宝探ししてました。
意外なモノが転がってて少しびっくり。
一応申し込みましたよ、オンライン。
やってる時間があるかどうかはさておき。
無効試合とかあるらしいですねー。


今週は日曜から夜の人継続中。
で、土は予定があったので、ロストリンクが正規に出てから一度も遊んでないです。

出勤時間が思いっきり後ろになったから、明日は秋葉原行こうかな…。
2BOXほどフラゲしてみましたよ?
一応コンプできました。結果はこんな感じ。


●コンパン 12
★モルフォン 3
●モンジャラ 12
◆モジャンボ 8
●バルビート 9
●イルミーゼ 9
★マスキッパ 6
●ジーランス 8
●コイル 10
◆レアコイル 9
☆ジバコイルGR 2
★パチリス 6
●ゴース 12
◆ゴースト 6
☆ゲンガーGR 2
◆マネネ 7
★バリヤード 6
☆ミュウGR 1
◆ハブネーク 10
●カゲボウズ 10
★ジュペッタ 5
★ミカルゲ 5
●ディグダ 11
★ダグトリオ 8
◆リオル 9
★ルカリオ 6
☆アブソルGR 1
★カビゴン 9
●ミニリュウ 10
●ハクリュー 11
★カイリュー 7
●チルット 9
★チルタリス 4
★ザングース 7
※ダークライクレセリアLEGEND上 2
※ダークライクレセリアLEGEND下 2
◆研究の記録 9
◆ロストリムーバー 8
◆探求者 7
◆ロストワールド 9




箱に入ってる順番そのまま記録してみましたが、4パック毎にGrかLEGENDの印象です。
1カ所ハズレゾーンがあるので、4パック買いして出なくても泣かない。

足りないGrはシングルで補うとして。
…さあ、この余ったポケモン達をどうしてくれようか…。
皆様、LL発売は明後日ですよ? と、しれっと言いつつ。
先着12名様の参加費がアレだった平日ジムチャレです。

LL効果かゲスト効果か、なんとびっくり20名。
スーツと学生服の入り混じったカオス空間でした☆

使用デッキは月曜に引き続いて、目に優しい緑色。


【第1回戦】
△3-3 大漁さん(ジバコイル)
初手はそれなりなスタートで、さくさくっと場を育てる。
シェイミも無事立ったが、相手方もサイバーショック連発準備が整ったご様子。
感謝の気持ちもマヒの前には無力気味…で、時間切れてドロー。

【第2回戦】
×3-4 Kさん(ワタッコ・ゲンガー)
サポ来ない病を発病しましたが、太陽神様で場だけは無理矢理構築。
しかし、病のおかげでエネが来ず…帯付きを交換したりしてました。
ラス1のポルターガイストでぴったり落とされて、反撃できずに負けっ。

【第3回戦】
○6-2 お名前失念(ドンファン単)
こちらQ、あちらヤミラミなスタートで戦慄走る…! が、何とか無事。
速攻で帯付きワタッコを立て、リーフガードで耐えつつ場を作る。
サブのワタッコを犠牲に感謝シェイミを立てて、押せ押せで勝ち。


本日の成績、1勝1敗1分。
太陽神様とリーフガードの有難味を再認識したのでした。
週始めから行けましたよ、秋葉原。
来週いっぱい夜の人になってしまったので、今週は遊びます!

今日は9人での3回戦。
今週は眼に優しい緑に挑戦してみます。
感謝ワタッコに桜と向日葵を。サナギとかいません。


【第1回戦】
×4-6 Tさん(ガブレンゴウカ)
目の前がゴウカさんで試合開始。
ミカルゲを生け贄にネンドールを…前にもこんな展開あったなー。
余計な帯貼ってしまい、追い付く機会を逸して負け。

【第2回戦】
△4-4 Mさん(ワタッコetc)
ハネッコ1匹スタートで戦慄。
相手ベンチには早々ネンドが立つが、こちらは引き悪し。
何とか追い付いたけど、そのまま一進一退で分け。

【第3回戦】
○4-3 Aさん(ハガネールetc)
相手方がイワーク1匹で試合開始。
アロマで寝かせて…と思ったら、きずぐすりにディフェンダーと想定外の耐え振り。
感謝でガイアクラッシュを堪えつつ、サポ事故に乗じて勝ち。


1勝1敗1分、余りモノのダメカンケースを入手しました☆
パックからはランターンGrとひかるマニューラ。やっほぅ。
青週間の締めはぶんぶくさんで。
秋チェルとは全く違う客層で10人ほど。


【第1回戦】
×0-1 Rくん(キングドラ単)
1匹で先攻取ってしもうた…。
飴食べたキングドラにスチームされて負け。

【第2回戦】
×3-6 黒猫Aさん(ワタッコ・ゲンガー)
レベルダウン警戒でフローゼル降臨できず…。
鰐亀サイクルはできたけど、巻き返せずに負け。

【第3回戦】
×1-6 TKBOWさん(ガブレンディア)
苦手なガブレンそのいち。
フローゼルは出たけど、亀砲が撃てずに負け。

【第4回戦】
×2-6 komaさん(ガブレンディア)
ガブレンそのに。亀がバイツで落とされて救出できず。
その後はアタッカーができず、やっぱり負け。


ままならず全敗。ぉぅ…。
小雨降る中、まさかの3日連続出撃。
どうせ今のうちだよ…!

遅刻のため、初戦は不戦勝。
大盛況な15人…って、奇数にしてしまいました。
ごめんなさい…。


【第1回戦】
○0-0 不戦勝

【第2回戦】
×01 Sさん(ドンファン)
象さん相手にポケモン1匹でジャンケン勝ちました!
飴食べた象さんに揺らされて負け。
余った時間はフリーで揉んで頂く。

【第3回戦】
○6-4 たい父さん(FQD)
おかんが付き添いで象さんが登場。
ミカルゲを差し出しつつカメを呼び出して、新理論で引いたネンドから回り始め。
フローゼルにダイルとパーツを揃えて、ドロソ封じて時空守って押し切り勝ち。


今回は1勝1敗。
メタ逆行なデッキですが、回るとなかなか。
残業抑制バンザーイ! 2日連続で秋葉原です。
今日は奇数な9人、学生さんが3人も来てました。

誰得ですが、今週は青週間宣言!
カメダイルフローゼルを改良して行きます。


【第1回戦】
×0-6 Aさん(マンダグドラ)
初戦から早速大コケ。全く場が整わない。
スチームでがんがん吹き飛ばされて、さっくり負け。

【第2回戦】
△5-5 Yくん(スピアー)
ゾンビモードに入るのが一手遅く、先殴りを許す。
殴り合いの末に5-5で時間切れ、最後のワーポでダイル出してキングに超怒られる。
非常に恥ずかしいが、待った聞いて貰って分け…実質は大敗。

【第3回戦】
×0-6 そらいろさん(バクフーン・チェリム)
今度は早々とフローゼル降臨。が、大事故発生…!
ワニノコをゾンビにして時間を稼ぐが、引けども引けどもサポが来ない。
サイド1枚で勝負に出てみるが、完全な間違いプレイで負け…。

時間余ったのでフリーで一戦…嘘のように回る。何故だ。


というわけで3敗。ひぃ。
精進します…。
週のアタマからジムチャレなんて…幸せすぎて怖い。
春日町の匂いがする感じで、若人多めの10人でスタン戦でした。

バンギばっかもねぇ…というわけで。
今日は初回しのキングカメダイルフローゼルです。種類過多気味?


【第1回戦】
○6-3 Mさん(バクフーン・ワタッコ)
顔合わせで色相性のよさに胸を撫で下ろす。
早々育ったバクフーンにミカルゲが落とされたけど、場は万全。
豪雨の降る場で前に後ろに水を飛ばして勝ち。

【第2回戦】
×0-6 Tさん(ガブレンゴウカ)
ミカルゲスタートでグッズ封印するも、普通にエネついたゴウカで陥落。
カードが噛み合わない中、当然フローゼルは呼ばれて落ちる。
最後はダイブで止め刺されて完敗。

【第3回戦】
×0-1 ななはちさん(キングドラ・ゲンガー)
スチームで先攻2キル…うわはーい。
飴があったのだから、とりあえずカメックスにしておけば…。
時間が余りすぎたのでフリーで回させて頂く。やっぱり鰐が生命線。


そんなんで1勝2敗…ぬぅ。
4月に入り、ロストリンク発売まで2週間を切りました。
実際に発売されれば、環境はがらりと変わるのでしょう…。

さて、今日はぶんぶくさんです。
DP以降レギュが帰ってきたためか、いつものメンバーが帰ってきていた感じがします。
参加者は10人、使用デッキはやっぱりバンギ。


【第1回戦】
×5-6 Yちゃん(ガブレンSP)
温めようとしたヨーギが、初手から早速バシャーモに誘って焦がされる。
何とかバンギにしてばらまくが、案の定息吹が…。
エネは貯まったので殴っていくが、後ろ撃たれたり呼ばれたりで追い付けず負け。

【第2回戦】
○6-0 Hくん(ガブリアス・デンリュウ)
ヨーギスタートという不安な立ち上がりも、無事バンギクインが成立。
バインドデンリュウが登場してきたので、雄叫びでコスモパワー封印。
こちらもトレードオフ封印になったが、押せ押せで勝ち。

【第3回戦】
×4-6 Fさん(ワタッコ・ゲンガー)
Fさんの前のめり策失敗により、何とか後攻1キルは免れる。
っが、バンギを立てて殴るも宣告でオモテを食らう。
主力を欠き、クインでがんばろうとするも宣告でまたオモテ…ゲンガーなんて嫌いだぁ。



1勝2敗だけど、サイド枚数は前のめりでいい感じ。コインをいただく。
対戦後はkomaさん@SPとおぢさん@プロクシLLのバトルを眺めてから帰宅しました☆
今日は帰宅できたYakyです、こんばんわ。
鍵会社に忘れたとか、一人暮らしは地獄だぜフゥーハハハ!

行けるうちに行っとこう、と誰かが言いました。
なので今日も(ちょっと遅刻したけど)秋葉原へ。人数は8人とさみしい感じでした。

デッキは変わらずバンギ。
今日はけっこー事故の日でした…。


【第1回戦】
○1-0 とうくんパパさん(ゲンガー・ガブリアス?)
ヤジロンで先攻取ってしまって、頭を抱えるスタート。
…っが、パパさん盛大に事故る。場にフカマルだけでサポ引けなかった御様子。
で、そのまま先攻2手目が回ってきてドローしたのはヤミラミ。頭に乗ってエンド。

【第2回戦】
×1-6 ドータくんさん(ガブレンSP)
ぽこぽこ二個玉が付くガブリアス達が羨ましいったら憎らしいったら。
こちらはサポ事故気味で、バンギに成る前にじしんとかバイツバイツじしんとか…。
なんとかでかいのひとつ作り上げるものの、チャドクガエルが控えてて…負け。

【第3回戦】
×2-6 パパギガスさん(ミカルゲンガー)
せんこくゲンガーを逸って落として、返しにクインが落ちたあたりが分水嶺。
倒しても倒しても湧くミカルゲに場が構築できず…こっちゃアメ構築ですよ?
ダメカンを丁寧に移動されて、最後はダメージペインでとどめを刺されて負け。


1勝2敗だっけどー…サイド枚数のひどいことひどいこと。
年度末ボーナスでダメカンケース貰ったけどねっ☆


では、来年度も頑張っていきましょー!
寒い日が続きます…もう春だし桜も咲いてるんですけど!?(挨拶)
先週は行けなかった、平日ジムチャレのお時間です。

本日はなんと16人! 年度末は参加者が増えるのでしょうか。
komaさん筆頭にぶんぶく三傑、愛知からの方もいらっしゃったとか。

今日も今日とてバンギクイン。前回から改良はなし。


【第1回戦】
○6-4 pkpかめーるMoeさん(ガブレンゴウカ)
まぎらわしい名前にするから事故ったりこっちの引きが良かったりしたに違いない。
ダイブでネンドが死んだにも関わらず、手が回る回る。
高いHPとおかんのぬくもりを生かしてエネたっぷりついたバンギができたので勝ち。
対戦後にデッキを拝見される。初心者組みですいません…。

【第2回戦】
×2-5 たかぼーさん(ワタッコ・ゲンガー)
序盤はミカルゲの睨み合いに始まり、場は整う。
っが、残りHP40のゲンガーをミカルゲで倒そうと無茶して失敗。
挙句、わざわざ帯付けてからバンギを宣告に差し出すという大失敗。
ジーランス先生も登場し、そのまま挽回できずに負け…。

【第3回戦】
○5-2 Tom-Sugarさん(ボーマンダ・エネコロロ)
どうも今日は引きが良いのか、早めに場が整い始める。
場の整備中にユクXも出せたので、ネンドを落とされても場繋ぎに成功。
でかいの3体そろえて、エネも貼れたので廻して廻して勝ち。
パワーサーキュレートって面白いなー…と、勉強させてもらいました。



結果、2勝1敗で圏外。そこそこ頑張れた気がします。
最後にパックを開けて、出てきたストライクはKazuさんに進呈。

事故った時の悲惨さはわかっているのですが…さて、どこを改良しようか。
今週は参加できたのここだけだったよ…な、LEGEND60枚。
参加人数は6人でしたよ?

↓今日実験してみたかったこと
 ・ラフレシアって要らない子?
 ・回復と攻撃両方できるエーフィって強くね?
 ・ムウマージはゲンガーの代わりになる?


結果→×××



HP少ないと、上記はいろいろしんどい感じでした…。
単に構築力とプレイング力の欠如もあるとは思うのですガ。
ぶんぶくには、9人の戦鬼がやってきていました。
親子が計5人、大きいお友達が計4人。
ギルモア博士てんちょも加わって10人で4回戦でした。
対戦前のパック勝負は…何ともしょっぱい結果に…。


使用デッキはおとなげない感じで帯ボウズです。
これが一番なじんでいるのもどーなのか。


【第1回戦】
○1-0 Y家のTくん(ディアルガ)
引きが悪かったらしく、相手が先攻アンGスタートなので後攻でぱっと消えて勝ち。
その後でフリーやりましたが、ちゃんと立てばやっぱりボウズキラーでした。

【第2回戦】
×0-3 komaさん(伝説)
最近伝説しか見てない気がするkomaさんとの勝負。
立たれない前に何とかしたかったのですが、何ともできませんでした…。
HP低い子たちばかりだったので、インフェルノでがんがん焼かれて負け。

【第3回戦】
○3-1 てんちょ(ライチュウ・マニューラ)
山のキーカードを食われる事を恐れて、まさかの帯つきトリックプレイ(ワザ的な意味で)。
あと10点の所をミルクで全快されたり、再びあと10点の所を今度はブロアーで吹きとばしたり。
アイアンテールでピッタリ殴り倒されたりと妙にコインを使う楽しい対戦の末、勝ち。

【第4回戦】
○1-0 Y家のAくん(ビークイン・チェリム)
お互いアンQスタートだったため、先攻取って勝ち。
後攻に回ってもアンQもう1匹控えてたから大丈夫だったさ☆
兄弟揃ってワンキルしてごめんね…。


取ったサイドが非常に心許なかったのですが、3勝が1人だったため銀メダルゲット☆
デッキケースとキラエネ2枚を頂いて、ついでにワンコインでカッチカチを入手して、向かい風の中を帰宅しました。
吹き荒ぶ風がよく似合う10人の戦鬼と人が言ったとか言わなかったとか。
強風にもめげず、練馬春日。DPt以降のハーフ戦です。

自分にもばらまかれたダメージを相手に移せたら強くね?
という安易な思いつきで、エーフィバンギを作ってみました。
『バンギ ハーフ』で検索してくれた人、実はこれが初めてなんだごめんね!


【第1回戦】
×1-3 Aくん(ルギア・マンタイン)
次でバンギなればいいや☆ とサナギ起きっぱに。
水弱点だったの失念してて、マンタに落とされる。
後ろで育て直した帯付き180バンギも、ブラストの前に露と消えて負け。

【第2回戦】
○3-1 ななはちさん(ワタッコ・キマワリ)
初手にミカルゲとナゾノクサが見えたので、グッズさようならー!
捨て鉢でエーフィに頑張ってもらったところ、これがかなりハマる。
バンギいらなくね? と思いはじめながらプレミスに乗じて勝ち。

【第3回戦】
×0-1 ケイタローくん
本日の対闘1回目。
…が、成す術なく負けた記憶しかない!
タネが出ずに1人奮戦するも、クロバで押されて負け。

【第4回戦】
×0-3 Sくん(ラムパルドンファン)
本日の対闘2回目ー!
序盤の相手の場が弱めだったので、速攻を試みるも引き悪し。
生け贄を出して場を育てようとした所、残ると思った贄が死んでしまいました…。


結果はSくん家族がワンツーフィニッシュ!
参加賞はキラエネ3枚でした。破格ぅー。

あと、空き時間にゴンベエさんとレジェンド対決したりしました☆
仕事を一旦抜け出して、一路秋葉原へ!
2時間だけ全てを忘れます!

駆け込みセーフの8人戦。
途中からアチャさんとPhantomさんも入って、10人で3回戦でした。


【第1回戦】
×1-4 Kさん(ライチュウ・レントラー)
ニドラン♀と紫ヤジロンの殴り合いからスタート。
帯結んで延命を試みるものの、下げた後でまなざしで戻される。
ミスも目立ち、あまり殴れず時間切れ…

【第2回戦】
○5-3 Tさん(フライクインドンファン)
今度はそこそこ順調な滑り出し。
フライクインが見えた辺りで闘フライにびびるが、そんなんが可愛く見える象が出てきて泣きが入る。
倒されないようにクインやユクXで繋いで、何とか時間勝ち…

【第3回戦】
○6-5 たい父さん(オーダイル・ランターン)
アグノムスタートだったので、頑張ってミカルゲが働ける環境を作る。
が、エネ貼りミスからのテールで交換装置2つと帯壊したり、のたうちまわられたりと…。
のたうちのコイン運に助けられて僅差勝ち…危なすぎる。


そんなで2勝1敗。
発掘されたらしい先月のでかいサンドコインを頂きました!

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索